一目で分かる! 生物参考書 レベル別分布図

受験まで残り3ヶ月

 

ここまで勉強してきたけど

全く変わらない成績…

 

どうしたら成績って伸びるんだろう?

この時期になると

焦る不安になるよね😭

 

模試を受けても結局E判定

もっと判定を上げたいのに

 

f:id:kaede-rin:20220920174628j:image

 

残り3ヶ月で判定を上げるには

問題集を自分に合ったものに

変えるのが1番近道!!

 

でも、

どの問題集で勉強すれば良いの?

って迷うよね😭

 

本屋さんとか参考書たくさんあるし…

 

でも、

このまま自分に合ってない

問題集で勉強すると

 

勉強時間ゼロの人と

同じくらい意味がない…

 

それくらい参考書選びって

すごく大切🌼

 

最後に見やすい早見表も

作ったから参考にして

自分に合った参考書を

選んでね☺️

 

 


問題集の分厚さは?

 

そもそも問題集って

分厚いものから薄いものまであるよね!

 

やっぱり問題量が多い問題集のほうが

お得なのかな??

 

実はそんなことないの!!

学年によって変わってくる!!

まずはここをチェックしてみよー☺️

 

◯高1、2

分厚い参考書がオススメ!

→時間をかけて何回も

 問題演習を繰り返せる🌟

 

◯高3

薄い参考書がオススメ!

→時間がないからこそ!

 まとまってる参考書を選ぼ🌟

 

f:id:kaede-rin:20220920174741j:image

 


難易度は?

 

この時期だし

とにかく応用問題を

解いた方がやいのかな??

 

実は応用からやった方が

遠回り!!

 

まずは

易しい問題集から解いていこう!!

 

それが8割くらい解けるようになったら

次の問題集って感じにしよー!

 

問題集は多くても

自分のレベル

自分のレベルの少し上

2冊を入試までに完璧に☺️

 

今回は早見表も作ってみたよ!

自分のレベルに合わせて

参考書を買ってみてね!!

👇

f:id:kaede-rin:20220910183805j:image

 

細かい問題集の紹介は

こっちの投稿をチェックしてね!

👇

creature.hateblo.jp

 

 

まとめ

 

自分に合った問題集を

選ぶことが志望校合格の近道!

 

残りの3ヶ月で

逆転合格するために!

一緒に頑張っていこー☺️

 

 

問題集の使い方は

この投稿を見てね!

👇

creature.hateblo.jp

 

最後まで読んでくれて

ありがとね☺️

 

かえちゃんのInstagramでは

大学入試に関する情報を発信してるよ🌼

f:id:kaede-rin:20220910184317j:image

 

 

よかったら覗いてみてね👀

👇

https://instagram.com/kaechan_seibutu?igshid=YmMyMTA2M2Y=