生物やるほど成績下がるNG勉強法

生物の勉強

たくさんしてるのに

全く成績が伸びない…

f:id:kaede-rin:20221117105732j:image

 

ちゃんと問題集は3周してるし

毎日1時間も生物の勉強時間

取ってるんだよ!?

 

なのに頑張れば頑張るほど

成績がどんどん落ちて行く…

 

このまま成績伸びなかったら

行きたい大学どころか

 

滑り止めすら

全部落ちるんじゃないかな

って不安になる…

 

そうなりたくはない!

って思って

何が悪いのか考えてみても

 

何がダメかわからなくて

結局いつも通り問題集を解くことしか

できない…

 

要領悪い

もうこのまま志望校も

行けないんだ…

 

f:id:kaede-rin:20221117105836j:image

 

そんなあなたへ!

もしかしたら

勉強してもしても成績が上がらない

NG勉強法ばかりしてるかも?

 

NG勉強法をやってても

実は勉強時間0の人と

結果はそんなに変わらない…

 

そんなの嫌だよね…

そうならないためにも

生物のNG勉強法を

知っておこう!!!

 

 

 

 

NG勉強法

今日は3つ紹介していくよ!

この中の一つでもやってた

ってものがあったら少し注意

 

次の模試までに改善して

最後の模試こそは!

良い点数を取って自信持って

受験に挑めるようにしよー!

f:id:kaede-rin:20221117110004j:image

 

 

①図を書かずに覚えてる

 

生物はとセットで覚えた方が

覚えやすいし、効率良いよ!!

 

こうやって図や表を自分で書きながら

覚えていこう!!

👇

f:id:kaede-rin:20221117104543j:image

 

 

②単語単体で覚える

 

確かに生物で単語を覚えることは大切!

だけど、その単語の意味を知らないと

問題文を変えられた瞬間に

分からなくなっちゃう…

 

どっちかというと

一問一答でやっていくよりかは

逆一問一答をしよう!!

 

単語からその単語の意味

言えるようになろう!!

 

③とりあえず問題を解きまくる

 

今解いた問題どれくらい時間かかったとか

計ってる??

 

計れていないと

一問に時間をかけすぎて

以外と時間を取っていても

問題数をこなせていないかも…

 

目安は一問3分くらい!!

これは共通試験の

一問にかかれる時間と同じ!

 

3分で解けなかったら答え見る!

これくらいのスピードで問題は

解いていこう!!

 

f:id:kaede-rin:20221117110035j:image

 

まとめ

 

かえちゃん自身も

NG勉強法をやめたら

ずっとE判定だったのに

 

2ヶ月後

B判定まで上げることができたよ!

 

あなたもまだ間に合うよ!!

明日から自分の勉強法を見直して

改善してみてね☺️

 

 

最後まで読んでくれて

ありがとね!!

 

・共通テストまで残り3ヶ月

 すっごく不安

・3年生を見てるとすごい焦ってて

 来年の自分に耐えれるか不安

 

そんなあなたに向けてInstagram

サポートをしてるよ🌼

f:id:kaede-rin:20221117105608j:image

 

 

よかったらかえちゃんのInstagram

除いて見てね👀

⬇︎

https://instagram.com/kaechan_seibutu?r=nametag