生物は独学で成績が上がる!

生物って

塾に通うべき?

f:id:kaede-rin:20220627193628j:image

 

数学や英語は通ってるけど

生物は塾行くべき??

 

二次試験で生物使う人だと

大学受験対策をしていくにつれて

こんな悩みを持つよね…

 

今回はそんなあなたに

独学のメリットやその勉強法

紹介するよ!!

 

 

 

 

大学受験の生物は独学

 

結論から言うと、

大学受験の生物の勉強は

塾で学ぶ必要があるかは人による!

 

かなり曖昧な言い方だけど、

実際そうなの。

 

大学受験生は、生物を

甘く見てる高校生がすっごく多い。

 

大学受験において

ほとんどの高校生が

国数英を最優先に勉強するよね。

 

だから理科や社会を後回しにしがち…

 

その結果、大学受験本番ギリギリで

理科を詰め込もうとして

結局間に合わなくなっちゃう…

 

でもこれってすごくもったいない!!

国数英より大学受験対策が簡単な

生物を捨てるのは、

100%大学受験に失敗する…

 

早めに対策をしておけば

わざわざ塾で授業を受けなくとも

独学で参考書と問題集のみで

大学受験対策はできちゃう!!

 

今日はみんなの苦手な

"暗記"と"遺伝"に分けて

説明していくね!

 

f:id:kaede-rin:20220627193926j:image

 

生物の勉強法

【暗記編】

 

1番使う参考書は「教科書」

 

大学受験は基本的に教科書に載っている

内容から出題される!

 

大学受験の応用問題

教科書の内容をひねって

出題しているだけなの!

 

だからこそ!!

生物の大学受験勉強をするときは

まずは教科書の本文の内容を

理解してくことが大切。

 

教科書を使った勉強法として、

教科書の本文を一通り

「理解しようとしながら」読もう!

 

そのとき意識してほしいことは

用語単体で覚えていくんじゃなくて

図や表、イラストを見ながら

「感覚的に理解」していくのがおすすめ!

 

f:id:kaede-rin:20220627193932j:image

 

生物の勉強法

【遺伝問題編】

 

遺伝分野の問題は

どこの大学受験でも100%出題される

といってもいいくらいの頻出分野!

 

でも学習している大学受験生は

少ないので、

解ける高校生と解けない高校生の

はっきりと出ちゃう!

 

そんな人はこの参考書で

問題演習を繰り返そう!!

【大森徹の生物 遺伝問題の解法】

f:id:kaede-rin:20220627193344j:image

 

みんながつまづきがちな遺伝分野が

丁寧に解答解説されている

参考書!

 

とっても良い問題集だから

一度手に取ってみてね!!

 

 

まとめ

塾?独学?

→これは人による!!

 

勉強法

暗記編

イラストと一緒に覚えていく!

 

遺伝編

→問題集で演習を繰り返して問題に慣れる!

 

f:id:kaede-rin:20220627194015j:image

 

大学受験で、授業時間よりも4倍以上多い

独学での自習時間。

 

その時間をどう使うかが

合否を分ける!

 

独学を上手く活用して

志望校合格を一緒に掴みにいこう!