授業で当てられるのが怖く無くなる!

ある日の授業。

 

かえちゃんの

高校の頃の出席番号は26番

そして、今日は7月26日

すっごく嫌な予感する…

 

 

絶対全部授業

当てられるじゃん😭

f:id:kaede-rin:20220701121435j:image

 

 

一限、生物の授業開始…

ドキドキする…

お願いだから簡単な場所当ててーー

お願いだから…

 

 

先生:「じゃあ、今日は26日だから…

26番の人!この問題答えて!」

 

"やっぱりーー😂"

最悪最悪

しかも難しい

全く分からないいいぃ

 

私:「分かりません…」

震える声

恥ずかしい

 

 

もう今日授業全部休みたい。

どうにかして

保健室いけないかなぁ

 

先生:「こんなんも

分からなかったら

国公立大学なんて行かないぞー笑」

 

って追い討ちの一言。

 

 

わかってるよ

そんなの私が1番わかっとる

でも授業で習うことって

初めてだし仕方ないじゃん!

 

 

 

どうやって

対策すればいいの

f:id:kaede-rin:20220701121234j:image

 

実はこうやってなってる子は

予習をしてないか、

予習の仕方が間違ってることが多い!

 

 

かえちゃん自身も

原因は予習の仕方が

間違ってたから

 

とりあえず教科者読んでおけば

良いと思ってたんだよね…

 

だから

予習の仕方が分かってからは

授業で当てられることが

怖くなくなった☺️

 

 

 

先生:「じゃあ今日は26日だから

26番の人!」

 

私:「はい!4番です!」

 

先生:「おおお!すごい!

急にどうしたんだ!!」

 

 

すごい!

スラスラ解ける!

 

自分でも感度!!

授業が楽しい!!!!

 

これで26日でももう怖くない!

先生からも褒められるし

恥ずかしい思いもしなくなった!

 

 

 

今日は授業で当てられても

怖くなくなる予習の仕方を

紹介してくよ🌼

 

 

 

 

予習するメリット

 

きっとほとんどの子が

予習はしないといけない科目(英語とか古典とか)

じゃない限り

なかなかしよう思えないよね…

 

実際予習をすると学習効率が3倍

上がる!!!!

 

授業の理解度もUPできるし

なんなら復習の時間も短縮できちゃう!

 

 

授業って初めて習うことばっかり!

だからこそ、授業内で100%内容理解

することってすっごく難しい…

 

でも、予習をしておけば

授業の全体的な流れも掴めるし

受ける前にどこが理解できてないか

はっきりする!!!

 

だから、授業の理解度もUPするし

復習時間がすっごく短縮される!

 

 

ここまでできっと

予習って大切なんだ!!

って言うのがわかってくれたと思う!

 

でも、どうやって予習すれば良いんだろ?

って分からないよね😭

 

 

だからこそ!

今日は勉強効率が3倍になる

予習の仕方をシェアするよ🌼

 

これを読んだら早速試してみて

勉強効率UPさせちゃおー!!

 

f:id:kaede-rin:20220701121524j:image

 

 

【予習効率UP!3ステップ】

 

①流れを掴む

 

まずは、予習する範囲を決めて

教科書のその範囲の部分を

サラッと読む!!

 

ここで大切なのは、

大まかにざっくりと内容を掴むこと!

 

 

細かいところとかは

分からなくて当たり前!!

まずは止まらずに

教科書を一通り読んでみよう☺️

 

ここでは完全に理解したり

暗記したりはしなくてOK!

大まかに内容を掴むだけ!!

 

 

②細かく読み込む

大まかな内容をつかめたら

細かく読んでいこう!

 

初めて見る時よりは

少し読みやすくなってるはず🌟

 

 

でも、

ここで全部理解しきるのは

めちゃめちゃ難しいんだよね😭

 

だから、

全部理解できないからって

心配しないで!!!

 

 

ここでは

自分の理解できる範囲

理解できない範囲

区別すること!!

 

わからなかった部分は

チェックしておこう✊

 

 

かえちゃんはわからない範囲は

ノートの端っこにメモで書いてたよ!

そのノートを見ながら

授業を受けてた!

 

授業を聞いてもわからないときは

先生に聞きに行こう!!

 

 

③理解を深めてく

わかる範囲と

わからない範囲は区別できた!

 

ここまでで予習終わりでもOKなんだけど

ここで終わっちゃうのは

もったいない🥺

 

 

わかる範囲は

どんどん理解を深めていこう!!

 

例えば、生物で教科書の一部が

わかっていれば、

演習問題の一部は確実に解ける☺️

 

 

予習の段階で

解けちゃう演習問題は解いて

その内容の理解を深めていこ✊

 

こうすることで、

授業を聞く段階で

わからなかった範囲に

完全に集中できるよ!

 

f:id:kaede-rin:20220701121634j:image

 

 

まとめ

 

【予習効率UP!3ステップ】

1.流れを掴む

2.細かく読み込む

3.理解を深める

 

👆

この3つの流れが勉強効率が

3倍上がる予習の仕方!!

 

 

 

誰でもできそうで

意外とみんながやってない方法!

 

一回試しにやってみて、

明日の授業に備えてみてね☺️

 

 

これでもう授業で当てられても

恥ずかしい思いはしなくて良くなる!